2019.05.22 Wednesday
◆ ロワールで城巡り

朝食のとれるオススメのカフェをアパートのオーナーから聞いていたのに、行ってみたら朝食はやっていなかった!まったくーーー!!!がっかり。近くのパン屋でパンとコーヒーを買い、公園で食べ、ちょっと急いで大聖堂を見学し、駅方向へ向かう。
今日は、ロワールの城巡りツアー!効率よく回ろうとすると、電車やバスだと大変なので、ツアーに参加する。といっても運転手はいてもガイドはなし。その運転手は女性で、日本語が上手なばかりでなく、英語やイタリア語でも対応していた。聞けば、ブラジル生まれでお母さんが日本人なのだとか!フランス在住歴30年。とても親切な方だった。
まずはレオナルド・ダ・ビンチが最後に過ごした家、クロリュッセ。



歩いてアンボワーズ城へ向かう。途中、とても珍しい洞窟の家もいくつかあり興味深かった。



アンボワーズ城。来る前に「美の巨人たち」で観ていた、馬も通れる通路に感激!それにしても、青空の下、緑も美しい。






アンボワーズ城を出てすぐのところに、Bigotという店がありここでランチにした。観光客向けでないレストランはないかと訊いて運転手に勧められたのだ。観光の村だからさすがに全部観光客向けだけど、ここは美味しいですよ、ということで!ここの人が日本に渡り、日本人と結婚し、実際に日本にも同じ店を出しているのだとか!僕はオムレツを注文し、とても美味しかった!!
お次はシャンボール城。




「美の巨人たち」で観たダビンチ作の交差しない2つの螺旋階段を見るのが楽しみで、実際それを観ただけでも満足だった。


螺旋階段、上から下を見ると

下から見上げると
本日最終目的地はシュノンソー城。ここを一番楽しみにしてきた。川に浮かぶ、アンリ二世の正妻と愛人の戦いの城。




向こう側の森に行く為に愛人が作った橋を、アンリ二世の死後、愛人を城から追い出した後に正妻がこのように作り替えた


正妻の庭園

愛人の庭園
今回のツアーに60代後半の日本人男性がひとりで参加していた。僕たちを見て「大学生ですか?」 どこをどうみたら大学生?!?!倍の年だというのに!!そうしたら「よく休みが取れましたね」と。あー驚いた!
| 旅行 | comments(2) |